HOME
ABOUT US
PROJECTS
GALLERY
運動会PJ
CONTACT US
More
商学部 / 8期代表
活動理念である挑戦と自己成長に惹かれて入りました。周りがどう思おうとこれからも挑戦し続けます!よろしくお願いします!
グローバル地域文化学部
音楽聴いたり古着屋巡ったりするのが好きです。国際的な活動がしたいと考えてCHADに入りました。カンボジアの小学生の未来に少しでも貢献出来るように頑張ります!
経済学部
大学では友達をいっぱい作りたいです!海外支援には以前から興味があり、Chadの活動に積極的に参加していきたいと思います!!
法学部 / 8期副代表
8期の副代表の三井です。国際系の活動に興味があったため、このサークルに入りました!みんな優しくていい人達なのでとても楽しい雰囲気で活動を行っています!
政策学部
はじめまして🙌 部署リーダー兼フェアトレードPJリーダーを務めている8期の徳永季咲です! 途上国発ブランド「マザーハウス」の創設者兼デザイナーである山口絵里子さんの本を読んで心動かされ、途上国に関わるボランティアがしたい✨と思い CHADに入りました!
食べることに全力です!沢山食べます 自分が行動することで誰かの救いになればと思い、CHADに入りました。カンボジアの方々の笑顔が見たいです!
商学部
新しいことにチャレンジしたいと思ってCHADにはいりました!食べることがだいすきです!よろしくおねがいします!
文学部
以前から国際ボランティアに興味があったので、Chadに入りました。このサークルでの活動を通して、人の役に立てるような人になりたいです!
グローバル地域文化学部
空をぼーっと眺めることが好きです。
表象の世界を越えた、実際の現地からの景色を見て、本当の「優しさ」や「支援」を考えるためにCHADに入りました! よろしくお願いします!
政策学部
はじめまして!政策学部の2回生、福留渉です! 趣味はドライブとスニーカー収集です! 私は元々海外に住んでいた経験があり、それを活かしたいと思っていたところ友達がチャドに誘ってくれたのでチャドに入りました!
アジアが好きなのとボランティアがやりたくてCHADに入りました!夢はアジアの国制覇することです!はやくカンボジア行きたい、、!
文学部
自分の売りは正直さ。好きな食べ物はパスタ、ラーメンと甘いものです。少食。CHADに入ったのはカンボジア渡航を通して異文化体験や大学生の “今” しかできないことをしたいと思ったからです!
商学部
国際ボランティアに興味があり、CHADに入りました!サークルを通じて、視野を広げ、子どもたちを支援したいです!甘いものを食べることが大好きです!
マーベルの映画を見るのが好きです💫
海外ボランティアは興味があったのですが、カンボジアについては全然知 識がないので、これからいっぱい知っていきたいです!CHADの一員として精一杯頑張ります☺️
小学から高校までの約9年間剣道をしてました!そのため、忍耐力は身に付いているはずです!😂
大学では心機一転ボランティアに…日本国内だけには留まらず世界を視野に頑張ります💪
法学部
小中高とサッカーをやっていたので体を動かすことが好きです。大学生ならではのことをしたいなと思い、Chadに入りました。これからよろしくお願いします!
山本真子です! なにか新しいことに挑戦したくてChadに入りました🎶 なんでもがんばります!!
社会学部
最近は色んなアイドルのライブに行ってます✌🏻❣️海外ボランティアに興味があったので入りました!よろしくお願います!
未来の計画を立てる時間が好きです。 海外に興味があって、CHADに入りました。これからみんなで力を合わせて頑張っていきたいです!
趣味は食べることで、長所はフッ軽なことです! 大学では人の役に立つことがしたく、ボランティアサークルに入りたいと思い、直感で魅力を感じたCHADに入りました。CHADとCHADのメンバーが大好きです!
社会学部メディア学科の西村祐希です!美味しいもの食べるのが好きです!現地に実際に行ってボランティアしてみたかったから入りました!